似て非なるもの

韓国旅行2日目
友人から
「ソウルは東京っぽいよ」
…と言われてきたのですが、

確かにw

どこか安心する街です。




でも、英語が通じなかったり、
Googleマップが韓国語オンリーで英語とか日本語に変換されなかったりすると、

やっぱり、異国に居る感じはグッと増します。

旅の醍醐味は、
その場所でしか
感じることの出来ないことを
感じること

見れないものを見ること

体験出来ないことを体験すること

そして、不便ささえ乗り越える
思考の力を駆使すること

…だと思います。

今回、結構、ノリで決めた割には、
ものすごくエネルギーの高い旅になってるなぁ〜と思ってます。

似てるけど、やっぱり違う韓国を
楽しんできますね(*´-`)

それでは、また(*´-`)

未来コンシェルジュ

未来コンシェルジュの上薗 尚子です。 人生の羅針盤となるマヤ暦と、 夢実現の原動力となるコーチングを中心に、 あなたの『いま』と『未来』を輝かせるヒントを発信しています。 マヤ暦コーチングを通して、 あなたが自らの力で問題を解決し、 未来を切り拓いていけるようになる お手伝いをしています。 未来は自らの手で創るもの。 世界で一つのストーリーを紡いでいきましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000